雑誌なども読み放題の動画配信サービスU-NEXTは、自分だけでなく子アカウントを3つまで追加することができます!
子アカウントを追加や削除ができるのは、U-NEXTを契約している親アカウントを持っている人のみです。
子アカウントの追加はとても簡単なので、増やしすぎて削除したいという方も多いのではないでしょうか?
この記事では、U-NEXTの子アカウントの削除方法を画像付きで紹介していきます!
U-NEXTの子アカウントの削除方法は?
U-NEXTでは、親アカウントだけでなく、子アカウントを3つ作成することができると人気です。
機器の変更などで作成した子アカウントを解除したいという方も多いのではないでしょうか。
子アカウントの解除方法はとても簡単で、
[box class="pink_box" title="子アカウント削除手順"]
- ファミリーアカウントのページにログイン
- 登録しているアドレスの横の「編集」をクリック
- 「削除」をクリック
[/box]
上記3つの手順で子アカウントを解除することができますよ♫
[voice icon="https://morisee.xyz/wp-content/uploads/2020/02/82ee5da5adc43e384dd40ef38368ee82-e1582693980970.jpg" name="" type="r "]たった3つの手順でファミリーアカウントが解除できるんだね[/voice]
[voice icon="https://morisee.xyz/wp-content/uploads/2020/02/T6dXFu0.png" name="" type="l "]ネットにあまり詳しくないから、もっと詳しく書いてくれないと不安。[/voice]
次に実際の手順を画像ありで解説していきます!
U-NEXTの子アカウント削除手順!画像付きで解説!
もっと詳しくという方の為に、画像を使ってU-NEXTのファミリーアカウントを削除する方法を紹介していきます!
まず、U-NEXTの画面の右に表示されている「ログイン」ボタンをクリックして自分のアカウントにログインしてください。
U-NEXTにログインすると左上にある三本線をクリックすると、お気に入りや視聴履歴などが表示されます!
その中にある「設定・サポート」の下にある「アカウント」をクリックしてください。
使っている機器やU-NEXTのアプリのヴァージョンによってログインした後に「アカウント」が表示されない場合があります。
そういった場合は、「設定・サポート」をクリックしてください。
U-NEXT「設定・サポート」もしくわ「アカウント」をクリックした後に表示される画面の中から、「ファミリーアカウントサービス」をクリックします。
※この画面は、U-NEXTの親アカウントを持っている人のみしか見ることができません。
「ファミリーアカウント」ボタンをクリックすると、ファミリーアカウントのページが表示されます。
ファミリーアカウントの一覧が表示されるので、その中から解除したいアカウントのアドレスの横にある「編集」ボタンをクリックしてください!
「編集」ボタンをクリックすると、メールアドレスと「更新」と「削除」のボタンが表示されます。
メールアドレスを更新したい場合は「更新」を、ファミリーアカウントを削除したい方は「削除」をクリックしてくださいね!
以上の手順でU-NEXTのファミリーアカウントを削除することができます!
[voice icon="https://morisee.xyz/wp-content/uploads/2020/02/T6dXFu0.png" name="" type="r "]思ったよりも難しい作業は必要ないんだね。[/voice]
[voice icon="https://morisee.xyz/wp-content/uploads/2020/02/T6dXFu0.png" name="" type="l "]ファミリーアカウントのページから、同じような手順で子アカウントの追加もできるよ![/voice]
U-NEXTの子アカウント削除方法まとめ
この記事では、U-NEXTの子アカウントの削除方法を画像付きで紹介していきました!
子アカウントを削除するのはとても簡単なので、ファミリーアカウントを整理したい時などに是非参考にしてみてください!